2007年01月27日
知事公舎
それにしてもすごい建物です。でも、そのまんま東が当選しなかったらこのことは表面化しなかったんでしょうね。田中元長野県知事が知事に当選した時も知事公舎がとても豪華なことが報道されていたのを思い出します。考えてみれば知事は昔で言えば藩主なんだからお城ぐらい...
報道ステーション出演の古舘伊知郎のメガネファッションチェックしながら、その日の気になるニュースを一言で記録していきます。
2007年01月27日
それにしてもすごい建物です。でも、そのまんま東が当選しなかったらこのことは表面化しなかったんでしょうね。田中元長野県知事が知事に当選した時も知事公舎がとても豪華なことが報道されていたのを思い出します。考えてみれば知事は昔で言えば藩主なんだからお城ぐらい...
2007年01月26日
夫殺害依頼の犯人・・・・・どこかで見たようなそう!引越しおばさんに似てましたそれにしても自分の夫を娘と娘婿と共謀して殺人依頼するなんてインタビューでも堂々と笑顔で嘘が言えるんですね。
2007年01月25日
厚顔無恥とはこのこと・・・・・政治家は責任逃れ出来る法律が多いですよね。企業、個人に対しての税務調査は厳しいけどねぇ
2007年01月24日
新宮崎県知事の船出が難航しているようですね。鳥インフルエンザの現地視察に対し、県の職員から「指揮は県庁からとっていただきたい」と進言があったそうです。そのまんま東も県知事にはなりたかったんだろうけど、なれるとは思わなかったんだろうね。戸惑っている様子が...
2007年01月23日
詰め替えタイプのカップヌードルが3月26日から発売されます。味や量を保ちながら省資源・省スペース・ゴミの低減を実現、さらに専用カップはWebサイトでオリジナルのデザインを作ることも可能です。めんの味や量を保ちながら大きさを従来比約80%に圧縮し、真空パック包装...
2007年01月22日
宮崎県副知事・・・・・動揺して反対派だったことがばれましたね「ひがしさん」と言うところを「あずまさん」とそれでよく「心からお祝い申し上げたい」なんて言えるよね。
2007年01月21日
系列局であるある以前にも捏造がテレビとか新聞を単純に信じちゃいけないってまた教えてもらいましたね。あるあるでは・・・外国人インタビューで出ていた字幕が発言と全然違う内容半年間のダイエット・・・実は別人の写真まぁUFOとか超能力番組と同じと思わないといけ...
2007年01月20日
Yahooニュースにアメリカの男性が任天堂の新型ゲーム機「Wii(ウィー)」を使った実験を行い、同ゲーム機の使用でダイエットに効果があることを実証したそうです。6週間で合計21時間ゲームを行った結果、4キロの減量に成功したといいます。納豆ダイエットがテレ...
2007年01月19日
卓球でも片出し、ミニスカのユニフォームが・・・・新しいファン層を開拓できるかな??
2007年01月18日
日銀が利上げを見送りしました。原因はいろいろな憶測が出ています。マーケットは利上げを折り込んで動いていたので、予想を裏切る決定で今日のマーケットは混乱しているようです。経済予測と運勢は信じないようにしているんですよ。当るほうが珍しいと思っていますから優...
2007年01月17日
新たに隠蔽工作が発覚しました・・・・知人にコレ好きな人がいてよくお土産で持って行きました
2007年01月16日
復党問題のストレスで「脳梗塞」??ストレスが健康に及ぼす影響は大きいですよね。ということは。。。。平沼氏にストレスを与えたのはあの純ちゃん??
2007年01月15日
隠蔽とか偽装は許されることじゃないけど、賞味期限についてちょっと考えさせられちゃったな日本人って潔癖すぎてあまりにも賞味期限を気にしすぎじゃないのかなぁ自分の目と鼻で確かめて大丈夫なら食べればいいんじゃないのかなぁスーパーでもコンビにでも同じ商品でも少...
2007年01月14日
岡村がんばれ~!!高野連どうかしてるよテレビのバラエティでナインティナインが「ハンカチ王子」ならぬ「オナラ王子」をやったところ高野連からクレームがきたそうですね。何か勘違いしてないかなぁ高校球児を自分たちの所有物と思っていないのかな??「ハンカチ王子」...
2007年01月13日
NHK紅白歌合戦で過激“全裸”パフォーマンスを行ったDJ OZMAに対し、NHKの橋本元一会長が現場では使いにくい状況はあると思う」との表現で、事実上の“出演禁止”を申し渡しました。NHKのプロデューサーが知らなかったとは思えないなぁ司会者とか、北島三郎と...
2007年01月12日
ブッシュ大領領が発表した「イラク新政策」で中東が大変なことになりそうですねペルシャ湾に空母3隻を配備して、イランの核施設をピンポイントで攻撃できる態勢を整えつつあるようです。大国のエゴで紛争はエンドレスですね。アメリカはイラン・イラク戦争の時にイランに...
2007年01月11日
今日も古舘氏怒りっぱなしでした。しかし、今日はもう伊吹・松岡両閣僚のスキャンダルは何も報じられていませんでした。何かあったのかな・・・・・・それに引き換え、スポーツコーナーで横浜ベイスターズに移籍が決まった工藤投手のインタビュー、とても爽やかでした。巨人に感...
2007年01月10日
衛藤征士郎・元防衛庁長官の秘書の集金問題に引き続き、今日新たに2人の現職閣僚の「事務所費」と報告し、一部を会合・飲食費や交通費に流用していることが明らかになりました。伊吹文明文部科学相松岡利勝農相この2人です。2人ともやましい事は無いので明細は見せる必要...
2007年01月09日
今日「防衛庁」が「防衛省」になりました。以前このブログでも書きましたが、国民のほとんどが議論することもなく、知らないうちに法案が通ってしまいました。今夜の報道ステーションで古舘キャスターはメディアの責任を反省していました。今までもマスコミが大きな報道を...
2007年01月08日
今年の報道ステーション第一回目のTOPニュースは地震でした。新潟中越地方で地震大雪の中心細いことでしょう。続いて日本の大荒れの天気と対照的に世界的な暖冬のニュースが・・・・・地球温暖化は大変な問題です。この美しい地球を守る為にも個人個人も改善に取り組む...