2007年03月12日
統計は当たります
古舘氏 紺のスーツにポケットチーフ縦じまのストライプシャツ青のタイ河野さん白のVゾーンの胸元強調ファッション武内さん赤の勝負服で横向きコメント統計は当たりますよね
報道ステーション出演の古舘伊知郎のメガネファッションチェックしながら、その日の気になるニュースを一言で記録していきます。
2007年03月12日
古舘氏 紺のスーツにポケットチーフ縦じまのストライプシャツ青のタイ河野さん白のVゾーンの胸元強調ファッション武内さん赤の勝負服で横向きコメント統計は当たりますよね
2007年03月12日
昨年6月30日から報道ステーションを中心に古舘氏のファッションチェックをしてきました。ここで今までのまとめを・・・・・スーツには必ずポケットチーフをしています。スーツにはポケットチーフというのが本来の姿ですから、基本を崩していないことになります。スーツ...
2007年03月09日
今は楽天の一場投手とか巨人の河原投手のことを思い出しました。今のドラフト制度があるかぎりなくならないのでしょうね。
2007年03月09日
3月8日静岡で桜の開花が3月13日と予想されましたが、8日の静岡と東京(靖国神社)の桜のつぼみをの膨らみを比較して紹介していました。静岡の標本木が「静岡地方気象台」の桜だということ、初めて知りました
2007年03月07日
静岡は13日が桜の開花予想日だそうです早い!!警視庁にショベルカーがあることを初めて知りました。今まで何に使っていたのかなぁ国会議事堂前にダンプで土砂をぶちまけられたのを片付けたそうです。すごい警察官の人数ですね~
2007年03月06日
これが本当なんだろうけど・・・今日は寒かった~~夕方から急に冷え込みました。あと2週間でお彼岸ですね。積雪が無いまま冬を越しそうです。
2007年03月05日
大リーグに挑戦している桑田選手がオープン戦で好投したようですね。オープン戦で1イニングの結果でしかないけれどがんばってますね。年齢的なハンデはあるけど再チャレンジ頑張って欲しいものです。
2007年03月04日
今日は温かかった・・・というより家の中にいると暑かったくらいです5月の連休ぐらいの温かさでしたね。でも、これは嵐の前の静けさとか・・・・少し天気が荒れそうです。
2007年03月03日
佐々木健介が食べると丼が茶碗に見えるのは何故なんだ
2007年03月02日
前宮城県知事の浅野さんが出馬するかもしれないとなったら急に選挙民に日和ってきましたよ・・・この人低所得者の減税を今言うなんて・・・最低な男だなぁ選挙の前に実行していて欲しかったよ。2期もやってるんだから。それにしても対象となる生活保護受給者と同レベルの...
2007年03月01日
今日から日本発のすべての国際線で液体物の機内持ち込み制限スタートですテロ防止のためだといいますが、これから海外旅行をするときは予め注意をして飛行場で焦らないようにしましょう
2007年02月28日
5人も殺傷(2人死亡)して「悪魔に命令された」と言って、心神喪失が認められて無罪判決って納得できますか??
2007年02月27日
民主党の東京都知事立候補者がなかなか決まりません。民主党から要請された浅野前宮城県知事も民主党ではなく、市民の勝手連的な神輿になら乗ろうと気持ちが傾いている様子ですね。確かに宮崎県知事選で東国原知事が決まったように、既成政党に公認されるよりは無党派層に...
2007年02月26日
今日も週刊誌の広告でスクープ撮!】テレビがもてはやすタレント首長の「夜の顔」はそのまんま東国原知事【そのまんま東】が連夜自宅に泊めた「二人の女」かたや宮崎在住の女社長、かたや東京から来た日本テレビの巨乳新入社員。こんな美女たちをとっかえひっかえ自宅に連...
2007年02月25日
森進一が「おふくろさん」の原曲に別の曲を加えた形のものを歌っていたということで、作詞家の川内康範氏が怒っているという話題が有りますが・・・・・「アッコにおまかせ!」で影絵で紹介した似顔絵(?)の耳の部分に注目!伸ばしっぱなしの耳毛が印象的でした本物はコ...
2007年02月24日
H2Aロケットが打ち上げられました。宇宙から曇りや夜でも地上の1mの大きさを見分けることができる情報収集衛星です。すごいですね
2007年02月23日
こんな事件があると誰もが無実でも罰せられる危険があるんだと不安になります。2003年の鹿児島県議選で公選法違反(買収)の罪に問われた同県志布志市の元県議や、被買収側の住民ら計12被告の判決で、鹿児島地裁は全員に無罪(求刑懲役1年10月-6月)を言い渡し...
2007年02月23日
一日サボっちゃいました・・・・ということで、3人の22日のファッションチェックのみ
2007年02月21日
日銀が利上げを決定したようです。参議院選を控え自民党からも反対・圧力があったようですが、今回は日銀が意志を貫いたようです。預金金利に反映されるのは微々たるものでしょうが、住宅ローンなどの生活に密接な長期融資については少しの利上げでもすぐに何百万円も返済...
2007年02月20日
史上初の女性大統領か、黒人大統領か・・・で注目されていますがオバマ氏の生命の危険を感じるのは私だけでしょうかキング牧師の不幸を思い出してしまうのです。そんなことがないように祈ります。