能力給

ふるたち

2006年10月03日 23:29



今夜の報道ステーションには少し不満が・・・・

安倍総理の国会答弁の報道は・・・「あいまい」「棒読み」総理・・・ということで終わっていました。



違うでしょ!

内容を良く注意しないと!!

NHKでは報道してましたよ。教職員への能力給導入を検討・・・というニュース。

怖すぎるよ

誰が先生の能力を判定するの???

昨日の北海道の教育委員会みたいに保身に走って現場を無視するところが評価するの??

卒業式で生徒に国歌を歌わせないと罰せられる東京都みたいなところもあるし。。。。。

能力給の導入って・・・人間の潜在的に持っている競争意識を上手く利用しての教育統制じゃあないのかなぁ・・・

圧力に従わざるを得ない風潮になるよね。


民間企業も能力急の導入でどれだけの中高年の自殺とかリストラが増えたか見てないのかなぁ

何か怖い方向に進んで行っているような気がしてならない。

ますます自分の頭で考える能力をつけていかないと危険ですよ

関連記事